2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧
SVMの説明というと、よく出てくるのはマージンの最大化である。しかし、実装を行う場合には、どちらかというと目的関数をどうやって最小化しようかな、というところの方が重要(注:主形式を勾配法で最適化する場合の話です)で、この間にある微妙なギャップ…
なんとなくちょっとだけ読んでみた。Firefoxにおいて、JSが使うメモリはコンパートメント、チャンク、アリーナの順に分解される。コンパートメントがどうも一番大きな区切りらしく、通常はこの単位でGCが呼ばれる。コンパートメントはホスト単位で確保される…
こないだ、「難しい」を敬体にするときに、「難しいです」はなんだか恥ずかしいし、「困難です」は実現可能性の低さが「難しい」よりもかなり低い気がしてしまうし、「難しゅうございます」は丁寧すぎるし、どうすればいいんだ、という話をTwitterで書いた。…
これまで、スピーカーはBOSEのMediaMateを使っていたのだが、低音はボンボン出るけれど、どうも細かい音が聞こえない気がするので買い換えることにした。 新しいスピーカーはいくつか調べた結果TIMEDOMAIN lightにした。TIMEDOMAIN理論というものに基づくら…
もう一ヶ月以上も前の話になりますが、2011年の言語処理学会年次大会で、かな漢字変換について発表をしてきました。 日本語入力についてのテーマセッションが用意されているということで、発表申し込みをしようかどうか迷った挙句、仕事が忙しいからあきらめ…
clangというのはllvm向けのC/C++/Obj-Cのためのフロントエンドで、最近はGoogle ChromeとかFirefoxもコンパイルできるレベルにまで成熟してきているらしい。 いくつかのブログで紹介されているのを見ても、ふーん、ぐらいにしか思っていなかったのだが、あん…
2月ぐらいに、ナイチンゲールが統計学を始めたとか始めないとかtwitterでなんか盛り上がっていた(らしい)ことがあって、そこで"統計学を拓いた異才たち"というタイトルの本がおすすめされていたので読んでみることにした。そもそも、統計学についてはあま…
自分用に記録しておく。 当日は、会社のオフィスで仕事をしている最中に地震に遭った。最初はちょっと「お?」と思う程度だったが、段々と揺れが強くなるにつれて会社全体がちょっとしたパニック状態に。自分はThinkPadを持って机の下に潜り込んでtwitterに…
現在のウェブアプリはHTMLとJavaScriptで構成される。一般的なデスクトップアプリで言うツールキットの部分に相当するのがHTMLである。しかし、この組み合わせでは、デスクトップアプリと比べて取れないイベントが多く、setIntervalで定期的にハンドラを呼び…
新しいタブを開いてバックグラウンドでロードしているときに、UI全体が一瞬とても重くなる。 textareaに日本語の入力している間、preeditが追従できていない時間が長い。一文をまるまる入力すると、ほぼ確実に0.5〜1秒ぐらいは固まる。 タブを常時100個以上…
めんどうなのでずっと避けてたんですが、3ヶ月ぐらい前に勉強会で発表した資料を公開しました。埋めこむとページが重くなるので、リンクを貼るだけにしておきます。 → http://www.slideshare.net/tkng/confidence-weighted Learning to RankでPairwiseの学習…