2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

rm twitterでウザいあいつのツイートを非表示にする

twitter、便利ですよね。実は私も、今の会社に転職したきっかけはtwitterでした。(もちろん、それだけで転職したわけではありませんが…。)それぐらい便利なサービスですので、みなさんもガンガン使っておられることと思います。 しかし、twitterを使ってい…

Firefox 4 betaを入れてみた

Firefox4 beta7から、コンパートメントという機構が導入されるらしい。これは、GCするメモリ空間をタブ単位に分ける仕組みで、これによってGCが効率化される。以前から、Firefoxはタブを大量に開いたときにパフォーマンスの低下が著しく、その一因にGCがある…

識別モデルと識別学習

"Discriminative models, not discriminative training", Tom Minka, 2005 (pdf) を久々に読み返してみた。完全に理解したとは言えないけど、それほど難しい内容でもなかった…ような気がする。 この論文(?)の主張は2つある。まず、あるモデルに対する最尤解…

emacs初心者の設定いろいろ

emacsを使い始めて早7年、初心者を名乗るのもなんだかなぁという感じではあるが、積極的に勉強せずにここまできてしまったので、未だに初心者レベルのことしかできない。しかし、初心者なりにいろいろと.emacsには便利な設定がたまってきたので、ここではそ…

google-glogに潜むトリックを解明する

google-glogは非常に有名なロギングライブラリであり、その名前からわかる通りgoogleの人々によって開発されている。使い方は簡単で、 LOG(INFO) << "this is not a drill"; みたいな感じで、LOG()が返すオブジェクトoperator なぜLOG()はマクロなのか まず…

はてブの非表示機能は結構すごい

最近気づいたのだが、はてなブックマークの非表示機能は結構すごい。 非表示機能というのはなにかというと、「この人のブックマークやコメントは見えなくする」という機能である。 ソーシャルブックマークというのは他の人がブックマーク時に残したコメント…

計算機シミュレーションのための確率分布乱数生成法を買った

Dirichlet分布からのサンプリングを実装するときに使おうと思って、echizen_tmさんのところで大プッシュされていた計算機シミュレーションのための確率分布乱数生成法を買った。 結局、Diriclet分布からのサンプリングについてはガンマ分布からのサンプリン…