macbookがチーチーうるさい

 なんだか、最近MacBookから発される高周波音が耳につくようになってきた。そんなに大きな音じゃないんだけど、音域が音域なだけに気になる。
 調べてみると、他にも困っている人はたくさんいるみたいで、ShhMBPというソフトウェアを入れると解決するよ、という解決案がみられた。これはCPUの省電力モードを強制的にオフにするもので、理屈はいまいち良く分からないがこれで改善されるらしい。昔、MacBook Proが非常に高周波音がきつくて、それでこんなソフトを作った先人がいたらしい。
 しかし、ShhMBPはMac OS X用で、今使っているOSはUbuntuなので使えない。困った。というような事をtwitterでつぶやいていたら、C4モードにするとまずいらしいので、そうならないように設定したら、というアドバイスをもらえた。困ったときにつぶやくとこうしてたまに助けてもらえるのはありがたいことだ。こういう何気ないコミュニケーションも10年前では考えられなかったのだと思うと、この10年でいろいろ変わったのだなぁと感じる。
 アドバイスを手がかりに調べてみると、Ubutuは動作中にmax_cstateの設定はできないよというバグ報告を見つけた。リンク先には Add "options processor max_cstate=2" to /etc/modprobe.d/options , Update your initrd image: "sudo update-initramfs -u" と書いてあるので、設定してみた。次に起動してみたら、うまくいったかどうかわかるだろう。
 あと、USBまわりが怪しいと書いてあるブログもあり、USBキーボードを引っこ抜いたりUSBオーディオを引っこ抜いたりしてみると、確かにUSBオーディオを引っこ抜くと高周波音がやんだ。しかし、USBオーディオを使わないというわけにもいかないので、これは解決策としてはあまり魅力的ではない。あと、USBオーディオを引っこ抜くと、mixerアプレットが暴走することが分かった。これについては今度時間がある時に調べてみようと思う。
 (追記):やっぱり、max_cstateはうまく設定できなかった。カーネルをリコンパイルすればできるようになるみたいなんだけど、ううむ、どうしたもんだか…。