USB-Audio + PulseAudio

 最近YAMAHAのUW10を買った。これ経由でヘッドホンにつなぐとノートPCに直でつなぐよりはいい音が聴けるのだけど、Linuxだと使い方がいまいちよくわからない。
 USB-Audioデバイスとして普通に認識されるし、例えばBeep Media Playerで出力プラグインALSAを使って出力デバイスにUW10を指定すると使えるのだけど、esoundからの使い方がよくわからない。本来ならesoundの設定方法を調べるのが筋なのだろうけど、よくわからんしなぁということで、前から興味のあったPulseAudioを入れてみた。まだ名前がPolypaudioだった頃にチャレンジして挫折した記憶があるのだけど、今回はうまくいった。
 pulseaudioパッケージをインストールして、システム→設定→サウンドでPulseAudioサウンドサーバを選択したらUSB-Audioの方から音が出るようになった。gstreamer使ってるアプリはこれで一括で設定変更できるようだ。(Gnomeの場合。)
 USB側のデバイスを明示的に選択した覚えがないので、逆に本体側からどうやって音を出せばよいのかよくわからないけど、まぁその時はUW10を外せばいいだろう。しかし、このいきあたりばったりな設定っぷり、5年前からまったく進歩してないな…。